初めての方へ
「また通いたい」「音楽を続けたい」と思ってもらえるような音楽教室を目指しています。
どんな事でもそうですが、好きな事は続けたいと思いますが、嫌いな事は辞めたくなってしまいますよね?
ピアノも同じで、レベルに合っていない難しい曲や、関心がない曲だと練習すること自体が辛くなってしまいます。
そのため、レベルに合った好きな曲を中心にレッスンを行うようにして、お家でも練習しやすい環境づくりを心がけています。
私もピアノは3歳から習っていますが、通っていた教室が自分に合った曲を楽しく学ぶ指導方針だっため、音楽が好きになり、ピアノの先生を志すようになりました。
教材通りにこれをやらないといけないということはありませんので、一人ひとりに合ったレッスンで楽しくがんばりましょう♪
【資格等】
教員免許(中学校教諭一種免許、高等学校教諭一種免許)
リトミック研究センター 指導資格認定証
楽しく学べる音楽教室
- 入会金無料の一律料金
-
年齢やレベルによってお月謝が変わることはありませんので、コースごとの一律料金で通っていただけます。
入会金も無料ですので、始めやすく通いやすい環境を整えています。
決められた教材もございませんので、年齢やレベルに合わせたレッスンが受けられます。
- 初心者の方 大歓迎
-
初心者の方大歓迎です♪
初めは誰もが初心者からのスタートですのでご安心ください。
年少からシニアの方まで、ピアノに興味のある方はぜひお越しください。
年少のお子さんは、楽しく音楽が学べるプレピアノコース(リトミック+ピアノ)がございます。
まずは無料体験レッスンをご利用ください。
- レッスンは広々空間で
-
開放的な広々空間でレッスンができます。教室にはグランドピアノとアップライトピアノの2台ありますので、兄弟で通われても待機時間に練習して頂けます。
プレピアノコース(リトミック+ピアノ)もこちらの教室になりますので、広々スペースで楽しく学べます。
- マンツーマンの個人レッスン
-
ピアノコースは先生を独り占めできるマンツーマンの個人レッスンです。
教諭免許を持つ先生ならではの教え方で親切丁寧にレッスンを行なっています。また、お子さんには交換ノートを介してコミュニケーションを取りながら練習方法の提案などを行い楽しく音楽が学べるようにしています。
楽しく学ぶための指導方法
【ピアノを習うメリット】
お子さんの習い事には、ピアノが良いとよく言われます。
ピアノを習う事により、指を動かす、先を読む、暗記する、と言った行動を自然に行い、脳の働きを高めてくれる役割があります。
また、年少の早い時期に始めることがより良いとされ、リズム感、音感が養われ、ピアノを弾くための指の動きも柔軟になります。
そして、発表会に出ることにより心構えや達成感を味わえ、レッスンを続けることにより心の強さも身についていきます。
そんな子どもの成長に役立つ音楽としてピアノを習ってみるのはいかがですか。
【指導方法】
まず、上達のコツとしては、お家でどれだけ練習ができるかが重要になってきます。
ただ、小さいお子さんだとなかなかお家での練習ができなかったり、レッスンでやったこともすぐ忘れてしまいます。
そこで、小さいお子さんの場合は、お母さんともコミュニケーションをとり、お子さんとの交換ノートを介して、アドバイスをしています。
交換ノートには、レッスンで習ったことやできなかったことを書き、お子さんにお家で練習してきたこを書いてもらいます。そうすることにより、練習したけどできなかったことや、お家での環境がわかってきますので、より的確なアドバイスをすることできます。
こういったかたちで、レベルに合わせたレッスンを行い、楽しくピアノが習える環境づくりを行なっています。
お子さんの習い事には、ピアノが良いとよく言われます。
ピアノを習う事により、指を動かす、先を読む、暗記する、と言った行動を自然に行い、脳の働きを高めてくれる役割があります。
また、年少の早い時期に始めることがより良いとされ、リズム感、音感が養われ、ピアノを弾くための指の動きも柔軟になります。
そして、発表会に出ることにより心構えや達成感を味わえ、レッスンを続けることにより心の強さも身についていきます。
そんな子どもの成長に役立つ音楽としてピアノを習ってみるのはいかがですか。
【指導方法】
まず、上達のコツとしては、お家でどれだけ練習ができるかが重要になってきます。
ただ、小さいお子さんだとなかなかお家での練習ができなかったり、レッスンでやったこともすぐ忘れてしまいます。
そこで、小さいお子さんの場合は、お母さんともコミュニケーションをとり、お子さんとの交換ノートを介して、アドバイスをしています。
交換ノートには、レッスンで習ったことやできなかったことを書き、お子さんにお家で練習してきたこを書いてもらいます。そうすることにより、練習したけどできなかったことや、お家での環境がわかってきますので、より的確なアドバイスをすることできます。
こういったかたちで、レベルに合わせたレッスンを行い、楽しくピアノが習える環境づくりを行なっています。